新電力用語集

超々臨界圧石炭火力発電(USC)

●超々臨界圧石炭火力発電(USC)
最新の石炭火力発電の一種です。水を高圧力・高温にして発電するSC(超臨界圧石炭火力発電)方式のうち、蒸気圧が22.1MPa(メガパスカル、1MPa=約10気圧)以上で、蒸気温度が566度以上のものをいいます。